14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-06-03 令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日)

金澤議員 ○7番(金澤大輔君) 30ページの国立公園八幡平魅力アップ事業についてですけれども、これ前回一般質問でも、整備費用が大きく市の支援も相当必要として先送りした事業と聞いていたんですけれども、前回見積り額は幾らで、前回と今回では何が違って予算補正するのか教えてください。 ○議長中山一男君) 産業部次長

鹿角市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会(第2号 3月 3日)

金澤議員 ○7番(金澤大輔君) 130ページのコード0305林道路線測量業務委託料なんですけれども、ちょっと普通の測量にしては金額が大きいと思うんですけれども、何の測量をするのか教えてください。 ○議長中山一男君) 北方農地林務課長。 ○農地林務課長北方康博君) 農地林務課北方です。  

鹿角市議会 2021-09-14 令和 3年第4回定例会(第3号 9月14日)

市長(関 厚君) 金澤議員フェイスブックに、このモンベルの誘致について記載されておりまして、私も大変興味深く拝見したところであります。  道の駅かづのあんとらあにつきましては、施設の老朽化や近年の旅行ニーズとのミスマッチバリアフリー設備が不十分であるということで、収益の向上とにぎわいの創出を図ることをコンセプトとしてリニューアルしたところであります。  

鹿角市議会 2021-05-25 令和 3年第3回定例会(第2号 5月25日)

実際、路線バスを利用してくださいとはありますが、運行本数であったり、時間、やはり学校の変化した時間には対応されておりませんし、この後金澤議員が明日質問すると思いますが、そのバスの中での危険な状態、そういったものも含まれておりますので、そういったことも十分検証いただければと思います。  また、最近の親御さんたちは、やはり不便だと学校まで車で送り迎え、そういった親御さんが増えています。

鹿角市議会 2021-02-12 令和 3年第1回定例会(第4号 2月12日)

議長宮野和秀君) 金澤議員 ○9番(金澤大輔君) 花輪北小学校の利用についてですが、これまでに何件か問合せはありましたでしょうか。 ○議長宮野和秀君) 総務部長。 ○総務部長佐藤康司君) 花輪北小学校につきましては、特に使いたいという要望はございません。 ○議長宮野和秀君) 金澤議員

鹿角市議会 2019-12-10 令和元年第6回定例会(第3号12月10日)

○6番(舘花一仁君) この質問は、昨日も金澤議員質問を受けた際に、本市では起業・創業、また設備投資に力を入れて頑張っていると伺いました。さらには、11月なんですけれども、ウーマンネット在宅テレワーク講習会などが開かれております。これは本当に市としての取り組みがすごくいいものだと思っております。

鹿角市議会 2019-12-09 令和元年第6回定例会(第2号12月 9日)

建設部長渋谷伸輔君) 金澤議員ご指摘のとおり、今始まったばかりですので、そういった内容についてはこれから、取り組み方向性という答弁をさせていただきましたけれども、その議論の中で検討していくことになるものと思っております。 ○議長宮野和秀君) 金澤大輔君。 ○9番(金澤大輔君) ぜひ前向きに検討していただきたいと思います。  次に移ります。財政分析について伺います。  

鹿角市議会 2019-03-12 平成31年第2回定例会(第4号 3月12日)

教育次長(加藤 卓君) ただいま金澤議員が申したメリットの面については私どもも十分承知しているつもりであります。先ほど教育長答弁にありましたとおり、徳島県としても金澤議員が言ったようなデメリットもある、課題も多いということで、事例を積み上げる必要がまだまだあり、その結果、国へ政策提言するということは全国展開を狙っていると考えております。  

鹿角市議会 2018-09-10 平成30年第7回定例会(第2号 9月10日)

金澤議員のご質問にお答えする前に、去る4日、日本列島に上陸した台風21号、さらには6日未明に発生した北海道胆振東部地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に衷心よりお見舞いを申し上げます。ライフラインや交通網などにも甚大な被害が生じ、今なお不自由な状況にある方々がいらっしゃると思いますが、被災地の一日も早い復興を願うものであります。  

鹿角市議会 2017-04-11 平成29年第2回臨時会(第1号 4月11日)

金澤議員、お願いします。 ○1番(金澤大輔君) おはようございます。  初めまして、今回、初当選させていただいた金澤大輔といいます。全く初めてでわからないことだらけですが、教えていただきながら、勉強させていただきながら頑張っていきますので、よろしくお願いします。 ○2番(栗山尚記君) 栗山でございます。4年ぶりに戻ってまいりました。

  • 1